もち米は蒸し器がないときでも炊飯器やお鍋で代用できる!蒸し方の方法やコツを解説

当ページではアフェリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

「もち米を蒸そうと思ったけど、蒸し器がない!」ってたまにありますよね。

日常的に使わないのに、蒸し器を用意するのはできれば避けたいですよね。

実はもち米は蒸し器がなくても、炊飯器やお鍋で代用できるんです!

蒸し器は火を使うので様子をみながら蒸していかないので面倒ですよね。

炊飯器を使えばもち米の下処理をした後はスイッチを入れるだけで蒸せるため楽チンです。

万が一蒸すのに失敗しても、アレンジすることで美味しく食べられます。

この記事では、蒸し器なしでもち米を炊く方法、もち米に芯が残ってしまったりべちゃべちゃになった時の対法、アレンジレシピをご紹介致します。

もち米は蒸し器がなくても炊飯器やお鍋で代用!蒸し方の方法

もち米は蒸し器がなくても炊飯器や鍋で炊くことができます!

蒸し器なしでもち米を炊くときに重要なのは「吸水」と「蒸し」です。

この2つをきちんとすれば芯が残ってしまったりべちゃべちゃになったりする可能性を下げる事ができます。

この記事ではお鍋や炊飯器で蒸す方法をご紹介しますが、圧倒的に簡単なのは「炊飯器」を使うやり方です。

初めて蒸し器無しでもち米を蒸す場合は炊飯器がよいでしょう。

炊飯器の場合

  1. ボウルにもち米と水を入れ、手早くかき混ぜすぐに研ぎ汁を捨てる
  2. 洗ったもち米を30分~60分程度吸水させる
  3. 炊飯器にもち米と同量の水を入れ炊飯をする

お鍋の場合

  1. 「炊飯器の場合」で行ったようにぬかを取る
  2. 吸水させるお鍋にもち米と同じ分量の水を入る
  3. 強火にかけ、沸騰したら蓋をかぶせ弱火にする
  4. 15分~25分程度を目安に炊く(ガラス製の蓋で中の様子を確認しつつ焦げたニオイがいないか注意する)
  5. 水分がある程度なくなってきたら、火をとめる保温のために布を巻き15分程度蒸らす最後にしゃもじで混ぜて完成
スポンサーリンク

もち米の蒸し方で失敗したときは?

蒸し器無しでもち米を蒸すのは少しコツがいるため、初めてやると失敗してしまうこともあります。

この章では失敗してしまった際の対処法について詳しくご説明します。

芯が残ってしまった

もち米を蒸したのに芯が残ってしまうときの多くの原因は吸水不足です。

もし芯が残ってしまった場合はお米に水をあげていきふっくらと炊いていきます。

電子レンジを使う方法
  1. 水をさっと加え、ラップをする(水を全体にかけていないと、かけた部分がベチャベチャになってしまいます。)
  2. 1分ずつ様子を見ながら4分を目安にレンジで温める
保温で蒸す方法
  1. 鍋や炊飯器で炊いたご飯の上に水を適量かける
  2. そのまま保温する

どちらの方法も水の量を間違えてしまうとベチャベチャになってしまうため、必ず様子を見ながら一気に水を加えないようにしてください。

べちゃべちゃになってしまった

もち米がべちゃべちゃになってしまう場合は蒸す時のお水の量が多かったことが原因です。

水分が少し多い程度は水分を飛ばすことで解決しますが、水分量が多い場合は別の料理にアレンジするといいですよ。

電子レンジを使う方法
  1. 酒を大さじ半分米全体にかける
  2. 30秒ごとに温めもち米の様子をみる
アレンジする

材料:たまねぎ半分、おこわ2膳分、オリーブオイル大さじ1、コンソメ小さじ2、バター10g、トマト缶1缶、お塩2つまみ、にんにく1かけ(10g程度)、チーズ好きなだけ、はちみつ適量(あれば)、黒胡椒適量

  1. たまねぎとにんにくをみじん切りにする
  2. 火にかける前のフライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ弱火で炒める
  3. にんにくが色づく前にたまねぎを入れしんなりとするまで炒める
  4. トマト缶、コンソメ、バター、塩を入れひと煮立ちさせる
  5. もし、トマトの酸味が強い場合ははちみつを適量入れる
  6. 味が調整できたら、おこわとチーズを入れ弱火でかき混ぜる
  7. 仕上げに黒胡椒をいれて完成

point:にんにくを強火で炒めると焦げてしまい、にんにくの苦味がでてしまうためゆっくり火を入れるとよいでしょう。

スポンサーリンク

おわりに

  • もち米は蒸し器がなくても鍋や炊飯器で代用可能
  • 鍋や炊飯器で代用するときは「吸水」と「蒸し」が大切
  • もし失敗したらリゾットなどにしてみる

この記事では蒸し器なしでもち米を炊く方法、もち米に芯が残ってしまったりべちゃべちゃになった時の対処法、アレンジレシピをご紹介しました。

蒸し器なしでもち米を蒸すのは少しむずかしいですが、慣れてしまえば簡単です。

失敗してしまってもリカバリーやアレンジができるため、気軽な気持ちで挑戦してみてください。

スポンサーリンク

生活

Posted by sirodan