プレゼントを郵送で送る方法は?箱を準備してむきだしはNG!100均でもおしゃれにラッピングする方法も紹介

当ページではアフェリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

皆さんはラッピングを自分で行ったことがありますか?やってみたいと思う方きっといますよね。100均で道具を揃えればおしゃれにラッピングすることが出来ます!

私は製菓学校に通っていたのでそこで授業の一環として学びました。

しかし不器用な私はどうもうまくいかず…。そのせいでラッピングの授業はとても苦手でした。

お店で購入したものはラッピングをお願いすればしてくれますが、オリジナリティーはやっぱりないですよね。

せっかくプレゼントするなら自分で可愛くアレンジしてみたいと思いませんか?受け取る方もきっと喜んでくれます。

この記事ではどんな不器用さんでも出来るラッピングを紹介していきます。一緒に喜んでもらえるラッピングを学んでいきましょう。

プレゼントを郵送で送るときはどうする?箱を準備しよう!むきだしはNG

まずはプレセントの箱選びです。箱だけってなかなかお店では見ませんよね。

すでに箱に入っているものを購入した方は次の見出しへどうぞ。

まずはプレゼントの大きさで大体どれくらいの箱を用意すればいいかサイズを確認していきましょう。

学校で習ったものは縦の奥行き厚み、横は幅と厚みをメジャーで図り計算していくものでした。

学校に通っていたのでメジャーの用意は済んでいましたがお家に必ずあるか?と聞かれたらぱっとは思い出せませんよね。

下の表で大体のサイズの確認してみてください。

箱のサイズは60サイズからそこから20サイズずつ増えていきます。

60サイズに入るもの:小物類の梱包にむいています。

80サイズ:文房具などの小物、折り畳んだ衣類のむいています。ギフトボックスにも適したサイズ感です。

100サイズ:コートやパンツなどの折り畳んだ衣類、少し大きめで重たいものに適しています。

ただ60サイズと80サイズを選ぶときの注意点があります。

60サイズのものに80サイズの箱を選んでしますと箱がとても大きく見え、中身が少なく見えてしまうことがあります。それではせっかく可愛くラッピングしても少しがっかりさせてしまうかもしれません。

もしサイズを間違えてしまっても大丈夫です。次に郵送方法を紹介するのでそちらをご覧ください。

スポンサーリンク

プレゼントの郵送方法を紹介

プレゼントを郵送するやり方を簡単にお伝えしますね。

プレゼントを箱に入れて、壊れないように梱包などをし、その中にメッセージカードを導入してラッピングしたプレゼントと一緒に送ってみましょう。プレゼントが壊れないようにクッション材も入れておきます。

サイズを間違えてしまったときはクッション材の他にもお菓子を入れたら可愛く出来上がります。

お菓子は柔らかいものにしましょう。硬いものにしてしまうとプレゼントが壊れてしまう可能性があります。

隙間に埋めるために使えるおすすめのお菓子をご紹介します。

\\buraデー感謝祭開催中!お得な商品がいっぱい!!ポイントアップキャンペーン最大12%還元!//
Amazon

こちらは食べられる緩衝材という商品で、その名の通り食べることができます。

この正体はポップコーンです。ただの緩衝材をいれるよりも貰った人にとってお得感がありませんか?

\\buraデー感謝祭開催中!お得な商品がいっぱい!!ポイントアップキャンペーン最大12%還元!//
Amazon

こちらも緩衝材代わりに使えるマシュマロです。しかもピンクのハート型なので見た目的にも華やかでかわいいイメージにできますよ。

こちらはグミなので、ポップコーンやマシュマロと同様にクッション材としての役目で使うことができますね。小さいお子さんなんかには喜ばれそうな商品です。

お菓子を入れると隙間も埋めれますしさらに見た目も可愛く見えますね。

夏場はマシュマロやグミは溶けてしまうので注意が必要です。

隙間を埋めたらコンビニや郵便局などに持ち込んで、その場で送料を支払い郵送をしてもらう流れになります。

郵便局の方やコンビニ店員の方が大きさ、重さを測り郵送にいくらかかるか計算してくれます。

郵便局が開いてるときにいけないときはコンビニを有効活用してみてください!

スポンサーリンク

プレゼントのラッピングは100均でも十分おしゃれにできる!

上記で必要なものは分かりましたよね。まずは箱、そして梱包用紙、あとは壊れないためのクッション材です。

この3つのものが一気に揃えればますますラッピングしてみようかな?と思えますね。

その3点なんと100均で揃えることが出来るんです!

お近くのDAISOやSeriaで揃られちゃいます。

箱のサイズはA4とB5と書いてあるものが多いです。

A4の梱包は80サイズになります。1番便利なサイズが売ってるなんてありがたいですね。

B5には60サイズのものが入ります。サイズに迷ったときは思い出してくださいね。

もちろんラッピングの種類も豊富です。ハロウィンのシーズンやクリスマスのシーズンになると可愛い柄のものも入荷されるので店頭でも気に入るものが見つかりますよ。

なんと100均ではクッション材まで売っているんです。

ペーパークッションはもちろんハート型のクッション材も販売してます。

では次に紹介するのはラッピング方法です。

こちらは斜め包みといいます。百貨店やデパートなどでよく使われるのでデパート包みとも呼ばれる斜め包み。

破れにくく丈夫で、見た目も美しく仕上がりになり、多少大きさの違う箱でも同じサイズの包装紙で包むことができます。

テープで止める箇所が包み終わりの一箇所のみなので、慣れると手早く包めるのがメリットです。

ここで覚えておいてほしいことがあります。

慶事の場合、商品を上下に正して置いた時に斜め包みの仕上りである裏のポケットの口が上に向きますが、弔辞のときはポケットの口が下に向きます。

ポケットの口が上になるのは「幸せがこぼれないように」、ポケットの口が下になるのは「悲しみが流れるように」と覚えると忘れません。

こちらはラッピングの中でも1番簡単です。不器用な私でも出来ました。こちらはキャラメル包みとも言われる包み方です。

慶事は右の包装紙を上に、弔事は左を上に 箱を包装紙の中央に置き、左右から包むキャラメル包み。

慶事の包装では右から包む包装紙を上に、弔事では左から包む包装紙を上にします。

まとめ

  • プレゼントのサイズにあった箱を用意する
  • 郵便局、コンビニでの郵送方法を確認する
  • ラッピングの注意点に気をつけながらラッピングしていく

100均でプレゼントをより良く見せれるなんて嬉しいことですよね。

ラッピングだけでは物足りないと思う方は100均で造花やメッセージカードも販売しているのでグルーガンで接着してみましょう。なんとグルーガンも100均で販売しております!

楽しくラッピングを覚え相手にもっと喜んでもらいましょう。

スポンサーリンク

生活

Posted by rekku